本文へスキップ
自治会連合会だより
第120号 
8月度委員会の報告
総務
★6月3日(月)に2回目の部会を開催し、「田園」Vol52の発行について検討しま
 した。8月1日(木)の市報配布時に各戸配布します。Vol53は年末頃発行予定で
 す。事前に部会で検討したいと思います。
生涯学習 ★7月16日(火)に2回目の部会を開催し、本年度の予算・事業計画を話し合いまし
 た。
★フットパスについて、新年度は「新開作・昭和コース」を歩く予定でしたが、写真撮
 影やトイレ等の段取りが出来なかったので、R7年2月か3月頃に「向山コース」を
 歩く予定です。「新開作・昭和コース」の写真撮影やトイレ等の検討事項は来年度に
 繰り越します。
★名田島小学校支援について、6月に田植え、秋に稲刈り体験、12月にしめ縄作りを
 予定しています。
★5年ぶりとなるふるさと大学は、講師候補として数名の方と交渉中です。
健康福祉 ★健康相談会は8月27日(火)に新開作東で開催します。
★夏休みラジオ体操を実施されている集落は写真を撮影し事務局に提出下さい。その際
 はSDカード・USB・メール添付等でお願いします。
生活環境 ★梅雨時期で雨量が多く自然災害も発生したかと思いますので、各集落からの追加要望
 書は写真を添付し事務局へ提出してください。
防災 ★8月度委員会前に自主防災訓練に向けての防災委員と炊き出し委員の合同会議を実
 施し、各役割分担について説明し検討しました。8月25日(日)の防災講演後に
 ワークショップを行うため、7月21日(日)に防災マップインストラクター3名
 と現地確認・事前打ち合わせ会を実施しました。
委員会報告
  ★芝生化推進本部
   7月9日(火)に名田島小学校5・6年生を対象とした芝刈り体験を実施しました。児童
   13名に加え、教頭・担任2名・校務事務員も参加されました。しばもり隊からは11名
   が参加しました。当日は大変暑かったので、「15分作業をして休憩する」を3回クール
   行い、約2時間弱の作業でした。例年、1学期の保護者会に併せて実施していましたが、
   近年の異常気象や猛暑により運動会も春に変更されていることから、芝刈り体験の時期も
   見直ししたいと思います。
  ★芝生化10周年記念行事について
   平成26年6月29日に約430名の参加者とともに約4千㎡のグラウンドに芝生の植え
   付け作業を行いました。令和元年に5周年記念行事を行いましたが、今年で10周年を迎
   えます。記念行事に向けて7月22日(月)に打ち合わせ会を実施し、開催予定日を5周
   年と同様の9月15日(日)としました。8月19日(月)に実行委員会を開催し、行事
   内容を決定していきます。
協議事項
  ★令和6年度名田島地区自主防災訓練について
   令和6年元旦に能登半島地震が発生し甚大な被害をもたらしました。従来名田島の訓練は
   水害を想定して情報伝達訓練を主としていましたが、今年は直下型地震を想定し、「地震
   災害に備える~能登半島地震のような直下型地震への対応~」と題した防災講演を元山口
   大学教授の金折裕司先生にお願いしています。また、防災インストラクターによる防災相
   談や炊き出し委員による簡易炊飯・喫食方法の説明なども予定しています。1年に一度、
   家族でまた集落で防災について考えていただきたいと思います。
  ★農山村エリア居住促進計画の策定について
   山口市では、阿東・徳地・仁保・小鯖・陶・鋳銭司・名田島・二島・秋穂の9地区について、高齢化
   や人口減少が進んでいるのを食い止めるための「農山村エリア居住促進計画」を策定中です。名田島
   における当面の打開策として、市の所有地でもある元消防署跡地を宅地利用限定として売却すること
   にして9月に入札が実施される予定です。  
自治会連合会だより アーカイブはこちらをご覧下さい。